こんにちは。
本と暮らしの研究所を運営する梨田莉利子です。
皆さん、突然ですが何フェチですか?実は私、自称空き缶&籠フェチなんです。
物を増やしたくない!と日ごろから気を付けてはいるのですが、この二つの物だけは素通りできないのです。
缶に入ったもの。がとにかく好きで、クッキー缶などにはめっぽう弱い。むしろ、中身よりもそっちがメインでしょ!という具合で、とにかくかわいければ買ってしまうんですよね・・・・・・。
でも、私なりにルールがあって、インテリアの邪魔にならないカッコよさのあるもの。またはムーミン。がルール(笑)。いつか、みなさんに私の空き缶コレクションをっ見て頂きたいくらい。
そんな中今一番のお気に入りはキャンベルズパーフェクトティーの空き缶。可愛いすぎませんか?この黄色といい、文字の感じといい文字通りパーフェクトです!
空き缶って、「空くのを待つ時期」も愛おしくて(笑)、中身を使ったり、食べたりしながら「さて、空いたら何に使おうかな?」と考えている時間が、とっても楽しいのです。
さてさて、この空き缶、何になったのでしょう?
昨日、インスタの投稿を見て下さった方はもうお気づきかと思うのですが、そうです。新入りパキラくん(観葉植物)の鉢カバーになったんです。
あー可愛い。
なんて君は可愛いんだ!と、ばっちりな居場所を見つけてあげられると、心から「良い仕事をした」と自分で自分をほめたくなる梨田でした。
暮らしは本当に愉しいですね。
皆さん、素敵な一日を!